EN 中文 日本語
ブランド紹介
upload/img/20250515203816.png
FMRとは?

FMR(富春メタルリジェネレーション / Fuchun Metal Regeneration)​​
地域に根差した金属資源循環のグローバル・ソリューション・プロバイダー​​
​​
◆ ​コア戦略​​​
世界の製造業構造変革とサプライチェーン高度化に対応し、以下の4本柱で価値を創造:​​
​地域完結型クローズドループ​​​
​精錬プロセス効率化​​​
​産業クロスボーダー連携​​​
​低炭素型環境ソリューション​​​
◆ ​グローバルネットワーク​​​
アジア/アフリカ/欧米に跨るマルチハブ再生システムを構築​​
◆ ​社会価値​​​
・廃金属→地域戦略資源の転換​​
・サプライチェーン強靭性(レジリエンス)強化​​
・GX(グリーントランスフォーメーション)​推進​​
​​
​現実的ソリューション​​​
✓ 資源の安定供給 ✓ 調達多様化 ✓ カーボンニュートラル達成​​
​​
新たなグローバル秩序において、地域循環型資源モデルの新標準を確立します。

会社概要
日本 | 富春株式会社

富春株式会社は2024年10月設立。本社を東京都港区に置き、銅を主軸とした非鉄金属リサイクル資源のクローズドループ体制構築を専門としております。
FMR(富春メタルリジェネレーション)の日本現地法人として、地域産業資源の連携と循環モデル構築を中核に据え、国内金属再生ハブの戦略的企画・資源の整備と適化・パートナーシップ構築ならびにプロジェクト推進を一元的に展開してまいります。

詳細

upload/img/20250516141336.jpg
中国 | 杭州富陽富常再生資源有限責任公司

2025年4月設立。中国・長江デルタ(上海周辺経済圏)の産業集積と浙江省富陽市の金属再生技術を基盤に、銅を主軸とする非鉄金属の地域循環型ビジネスを展開。
「原料調達→粗錬→精錬→電解精製→地域供給」の完全クローズドループシステムにより、域内製造業向けに高純度再生金属の安定供給を実現。

詳細

upload/img/20250516140921.jpg
事業と戦略
upload/img/20250516141336.jpg
コアビジネス

◆ 銅及び非鉄金属精錬
◆ 貴金属リサイクル
◆ 副産物の高付加価値化と循環経済
◆ 地域サプライチェーン連携とカスタマイズ原料ソリューション
◆ マルチハブ循環経済ネットワーク構築
◆ ESG駆動型グリーンオペレーションとカーボンマネジメント

FMR再生プロセス体系

FMRは「現地適化・グリーン化・精錬高度化」を中核に、​経済価値・社会的責任・戦略的連携の3次元で価値を創造。​​地域ニーズに応じた「コスト削減×効率化」「環境基準達成」「産業連携」を実現する次世代型金属再生プロセス体系を構築しています。

詳細

upload/img/20250516141336.jpg
ニュースと洞察
10

2025/03

FMR日本地域拠点プロジェクト現地調査が無事完了

2025年3月上旬、FMR(富春メタルリジェネレーション)日本法人である富春株式会社のコア技術・事業チームは、西日本(大阪)、中部(長野県)、東日本(茨城県)の3地域において、6日間にわたる現地調査を実施しました。

詳細を表示
© 2025 FMR  All Rights Reserved.